Renovation of a condominium room住宅リフォーム事例
山小屋にヒントを得た家
![山小屋にヒントを得た家 改修後室内写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-main.jpg)
都内のマンションの一室にて、スケルトンリノベーション工事をいたしました。弊事務所で設計と施工をしています。
施主様が中古マンションを買って、好みにリノベーションするというプロジェクトでした。
施主様が購入物件候補をほぼ絞り込まれた段階で、筆者も物件の内見に同行し、プラン作成のため寸法を測りました。
昭和47年築で、JRの駅から近く、とても便利な場所にあります。
色々なアウトドアスポーツを楽しまれている施主様から
- 寝台車や山小屋にあるような、少し囲まれたベッドスペースをつくりたい。
- 床材には無垢の木を使って、居心地のいいお部屋にしたい。
というご要望をいただきました。
この時点では、まだ購入は確定していなかったのですが、施主様が多忙のため、先行して住宅設備のショールームに行き、ユニットバスやキッチン、洗面台の仕様について、ご決定をいただきました。併せて、施主様の要望に沿った簡単な平面図を作成しました。
内見から1ヶ月ほどして、物件の売買契約が正式に決まったとの連絡をいただき、設計と見積もりを始めました。
ベッドスペースの囲いは、このようなイメージです。
無垢の木のフローリングは、岩手県の岩泉町から、栗のフローリングを購入できることになりました。後日、実物を見て分かったのですが、1.8mの長さで、途中で継ぎ目がない本物の栗のフローリングは、とても迫力があります。
無垢の木のフローリングは、岩手県の岩泉町から、栗のフローリングを購入できることになりました。後日、実物を見て分かったのですが、1.8mの長さで、途中で継ぎ目がない本物の栗のフローリングは、とても迫力があります。
![山小屋にヒントを得た家 イメージパース](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-01.jpg)
設計内容と工事金額について施主様の承認をいただき、工事請負契約後、マンションに工事の届け出をして、工事着工となりました。
![山小屋にヒントを得た家 工事中写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-02.jpg)
内装材を全て撤去し、コンクリートの構造体と外壁、サッシのみになった状態から、図面に従って、間仕切りの位置を現地に「墨出し」していきます。
![山小屋にヒントを得た家 工事中写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-03.jpg)
![山小屋にヒントを得た家 フローリング素材](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-04.jpg)
![山小屋にヒントを得た家 工事中写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-05.jpg)
だいぶ形ができてきました。
栗のフローリングを、いよいよ貼り始めました。
新木場にある老舗の木材会社様にて、アマニ油の塗装をしていただいたので、肌触りが良いです。1本1本、とても表情の豊かなフローリングです。
新木場にある老舗の木材会社様にて、アマニ油の塗装をしていただいたので、肌触りが良いです。1本1本、とても表情の豊かなフローリングです。
![山小屋にヒントを得た家 工事中写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-06.jpg)
![山小屋にヒントを得た家 改修後室内写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-10.jpg)
沼津の素敵なハンドメイド家具店、KINOKAの皆さまが、素敵な建具を作って下さいました。
![山小屋にヒントを得た家 改修後室内写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/08/pj02-09.jpg)
![山小屋にヒントを得た家 改修後室内写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/08/pj02-07.jpg)
![山小屋にヒントを得た家 改修後室内写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/08/pj02-08.jpg)
![山小屋にヒントを得た家 改修後室内写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-11.jpg)
![山小屋にヒントを得た家 改修後室内写真](https://mari-hiro.work/wp-content/uploads/2020/07/pj02-main.jpg)
約2か月の工事期間を経て、無事竣工を迎えることができました。
肌触りがよく、温かみがある栗のフローリングは、施主様にとても喜んでいただくことができました。